「エッセイ」の記事一覧
【公募展を自主制作することになって3回目を開催中】僕が企画しているタビノコトバについて
僕が企画しているタビノコトバの募集要項が公開されました(是非応募してみてください)
【新生活を過ごすあなたへ】高校を卒業し、実家を出て一人暮らしを始めた日のこと
「言葉はタダなのだから、必要だと思えば出し惜しみせずに言っておけばいい」という考え方が素敵だったので共有する
日々考えたことの記事は埋もれてしまうので、まとめ記事を作成しました。
【旅のエッセイ】マサイ族の男性から教えてもらった世界の真実についての話
【誰かと会うことで思い出される記憶】あなたの最初の記憶はどんな光景だろう?
娘が1歳3ヶ月になって、パパやママとはっきりと呼ぶようになったお話
【旅のエッセイ】ネパールのチトワンからポカラへ移動しているバスで出会ったおまじないの話
娘の1歳の誕生日に送るプレゼント
初めて働いた職場で出会った絵描きが奄美の加計呂麻島に住んでいる
父の名言「一家の命運を賭けて私が運転します」かっこいい父の言葉が生まれた家族旅行の思い出について
誰かの旅は、いつかの私たちの旅でもある。
【旅と日記の相性の良さ】沢木耕太郎さんが「深夜特急」を書けたのは大量の日記があったから
我が家に笑顔を届けてくれた柴犬ハナと、台湾で買った大きなツボ
「また会おう」と握手した。「元気でいてね」とハグをした。
旅について考えてみた。旅に物理的な距離は必要なのか?
世界一周を終えて3年間旅をしなかった理由と、3年後に旅をして感じたこと