この記事では「1歳の子どもに贈る誕生日プレゼント」について綴っています。
子どもの1歳の誕生日プレゼントをどうしようか迷っていましたが、せっかくなら一生記念に残るプレゼントを贈りたいと思って考えていました。
子どもが20歳になるまで毎年贈ろうと決めた誕生日プレゼントなので、ぜひ読んでみてください!
この記事は毎月更新している「父の育児コラム」のVol.7です。
■過去の育児コラムは下から読むことができるので、興味のある方は読んでみてください。
- vol.1) わたしが産まれたての娘にしてあげたい、たった1つのこと
- vol.2) 幼い我が子を心から『可愛い』と思うか?【生後5ヶ月】
- vol.3) 初めての子育て…家族円満に暮らすために妻にお願いしていること【6ヶ月】
- vol.4) 生後7ヶ月の子どもと沖縄へ行った話【生後7ヶ月】
- vol.5) 子育ては大変ですか?【生後10ヶ月】
- vol.6) プレゼントされて本当に嬉しい『出産祝い』ベスト22【保存版】
- vol.7) 子どもに贈る1歳の誕生日プレゼント
- vol.8) 娘が毎日絵本を読みたがるようになった話【1歳2ヶ月】
- vol.9) パパやママとはっきり呼ぶようになったお話【1歳3ヶ月】
- vol.10) 子どもを連れて家族でサイパンへ行ってきた話【1歳5ヶ月】
- vol.11) 娘に自分の写真展を見せられた話【1歳7ヶ月】
- vol.12) 1歳8ヶ月になる娘の断乳についての話
- vol.13) 1歳9ヶ月になる娘と自粛生活を過ごして
- vol.14) 1歳10ヶ月の娘が言葉の爆発期を迎えた話
- vol.15) 【語彙力アップ】2歳になる子どもの発語を促したオススメの絵本15選
- vol.16) 【2歳】子どもが20歳になるまで毎年必ず贈る誕生日プレゼント
- vol.17) 子どもができるようになったこと・挑戦していること【2歳2ヶ月】
- vol.18) 2歳3ヶ月の子どもは、大人が思っているよりも物語を理解している
- vol.19) 子どもが幼稚園の預かり保育に慣れるまでの話【2歳4ヶ月】
- vol.20) 子どもが転んで泣いた時の対応法【2歳5ヶ月】
- vol.21) 子どものイヤイヤ期の対応方法は?失敗談から学んだ話【2歳6ヶ月】
- vol.22) 夫婦で決めた『我が家の子育てルール13』【2歳7ヶ月】
- vol.23) 2歳半の娘が夢中になって何度も読み返すオススメの絵本12選
- vol.24) 子どもが保育園に入園した日に思うこと【2歳8ヶ月】
- vol.25) 子どもの慣らし保育期間の過ごし方【2歳8ヶ月】
- vol.26) 2歳9ヶ月の子どもができること①(運動・コミュニケーション編)
- vol.27) 2歳9ヶ月の子どもができること②(情緒・言葉・トイレ・生活習慣編)
- vol.28) 子どもは環境ですぐに影響を受けるってことは?【2歳10ヶ月】
- vol.29) おもちゃのレンタル・サブスクの主要5社比較
- vol.30) 子どもが好きな『自宅遊び5選』【2歳10ヶ月】
- vol.31) 【2歳11ヶ月】子どもがひらがなを自然と覚えた関わり方
- vol.32) 子どものトイレトレーニングの進め方【2歳11ヶ月】
- vol.33) 【3歳】子どもが20歳になるまで毎年必ず贈る誕生日プレゼント
- vol.34) 500冊以上読んだ絵本から『3歳の子どもにおすすめの絵本』を紹介
- vol.35) 思わず笑ってしまった3歳児のかわいい言動【3歳1ヶ月】
- vol.36) 「抱っこ〜」の連続だった子どもが毎日40分間歩くようになった話
- vol.37) 子どもは物語をよく覚えている話【3歳2ヶ月】
- vol.38) 子どもが毎日40分歩くようになった話(続き)【3歳3ヶ月】
- vol.39) チック?子どもが頻繁に目をパチパチさせる【3歳3ヶ月】
- vol.40) ドタバタ七五三体験談【3歳4ヶ月】
- vol.41) 子どものチック症状が治まった 対応したことまとめ【3歳5ヶ月】
目次
1歳の誕生日に親が思い返したこと
娘が1歳の誕生日を迎えた。
その日を迎えた瞬間は、深夜ということもあって娘は既に寝ていた。
僕と妻はダイニングテーブルに座り、1年間のことを振り返った。
妻の妊娠期の病気、思いがけず5週間も早く産まれたこと、入院生活や病院での温かい対応、ミルク時以外はずっと寝ていたこと、初めて大笑いした瞬間、毎日の夜泣き、できなかったことが1つずつできるようになっていったこと。
写真を見ながら振り返ることはいくらでもあって、とりあえず一年間を無事に育てたお互いのことを称えあった。
娘の誕生日はつまり僕たちが親になった記念日でもあって、来年も妻にお礼を伝えたい。
1歳の誕生日プレゼントはなにを贈る?絵本?おもちゃ?
1歳を迎える娘に、なにをプレゼントすると喜ばれるかなと考えていた。
今はいろいろなおもちゃに興味がある時期で、ぬいぐるみや木のおもちゃなんかを手にすればたくさん触り、口に入れ、床に叩きつけている。
風呂上がりに毎日絵本を読むことをルーティーンにしていて、毎日数冊はじっと座って絵本を読んでいる。
今はつかまり立ちをしている時期で、そこから横に平行移動できるようになっている。きっと歩けるようになる日もそう遠くないことから靴も必要になるだろう。
なにをプレゼントするのがよいももかなと1ヶ月ほど前から考えるようになった。
さて、なにをプレゼントしよう?
ちなみに出産祝いで送るプレゼントにオススメのものはコチラ。
▶【出産祝いやプレゼントに最適】1歳までの期間で本当に使える赤ちゃん用品
わたしが産まれたての娘にしてあげたい、たった1つのこと【パパの育児コラム Vol.1】1歳の誕生日プレゼントにフォトブックをプレゼントで贈る
僕は娘が生まれてから毎日娘の顔写真を一枚撮ることにしていて、その日課は今も続いている。
予算別で嬉しい!!出産祝いやベビー用品のプレゼントランキング【保存版】過去の写真を見ると、ほんの一か月前でも随分顔が変わっているのを見られておもしろい。
きっとタイムラプスにでもすれば、さらに面白いだろう。
たまにこうやってブログに娘のことを書くことで、自分がその時感じたことや嬉しかったことを記録している。
そんな自分が大切にしていることを、娘にプレゼントしよう。
おもちゃや絵本や靴もいいけれど、彼女がもう少し大きくなった時に彼女のことを救ってくれるプレゼントを送ろう。
そう思って考えたプレゼントは、僕や母からの言葉や写真だった。
僕らからのメッセージを、娘に送った。
写真と言葉を組み合わせたフォトブックを作った。
これを毎年1冊ずつずっと送ろうと思う。
子どもの誕生日プレゼントにフォトブックがオススメな理由
その瞬間の僕にしか撮ることができない写真と、その瞬間の僕にしか書けない想いを書いた。
きっといつか忘れていくような感覚や記憶が、そこには刻まれている。
僕が将来どんな偉大な写真家や小説家になったとしても、その時の鮮度をもった写真を表現することは難しい。
いつかの自分には決して表現することができないような一年間の記録を、娘に送ろう。
きっとそれは、いつか彼女がなにかに困ったときや悲しんだ時に、彼女を救ってくれるものになり得る。
そんなことを考えながら、娘に向けたメッセージを書いた。
誕生日、おめでとう。
プレゼントにオススメのフォトブックは?
大切な人にプレゼントで贈りたいオススメのフォトブックを2つを紹介します。
1つ目はダカフェ日記のような写真集が作れるフォトブック【Photoback】です。
【Photoback】は、家族の日常をテーマとした大人気写真集「ダカフェ日記」のようなフォトブックが作れる人気のサービスです。
僕は毎年子どもに贈る誕生日プレゼントに、Photobackでフォトブックを作ることに決めて贈っています。
Photobackについては、『おすすめのフォトブックはPhotoback|プロが体験して推薦する圧倒的に美しいフォトブック』で解説しているので、興味のある方は読んでみてください!
【おすすめフォトブック】フォトグラファー推薦Photobackの魅力を徹底解説2つ目は無印良品が推奨している【BON】です。
無印良品が推奨しているフォトブック【BON】は、写真集のような表紙の装丁のフォトブックを作れるサービスです。
仕上がりが圧倒的にかっこよく、大切な1冊を作るときにオススメのフォトブックです。
子どもの成長段階がわかる育児コラム
毎月、子どもの成長段階を記録している育児コラムを書いています。
断乳の経過やトイレトレーニングの時期など、子どもの成長段階や過程がよくわかるコラムです。
ぜひ読んでみてください!
■過去の育児コラムは下から読むことができるので、興味のある方は読んでみてください。
おすすめの記事