出産祝いに何をプレゼントすればいいかって悩みますよね…。
赤ちゃんに必要なものは各家庭によって違うし、関係性によって出産祝いにかける予算も変わってくるかと思います。
この記事では、そんな嬉しいけどちょっと悩ましい出産祝いやベビー用品のプレゼントについて予算別に紹介しています。
実際に出産祝いでもらったプレゼントで、子どもが3歳になった今でもずっと使っているプレゼントもあるので、紹介していきますね!
この記事でわかること
目次
もらって嬉しい出産祝いのプレゼントを検討中の方必見
友人に子どもが産まれたんだけど、出産祝いになにをプレゼントしたらいいんだろう…。
ずっと使えるような、本当に喜ばれる赤ちゃん用品をプレゼントしたい!
今回の記事ではもらって嬉しい出産祝いを予算別に紹介していきます。
友人や親戚や同僚に子どもが産まれたときに、出産祝いを贈ろうと思うものの、「なにをあげれば喜んでもらえるのだろう」と迷ってしまうことがありませんか?
これから子どもが産まれるご家庭でも、赤ちゃん用品を揃えようとしても「このベビー用品って本当に必要なの?」と迷うものも多いですよね。
そんなあなたのためにこの記事を書きました。
予算毎に紹介しています。
ぜひ、プレゼントして喜ばれる赤ちゃん用品を贈ってあげてください!
この記事の信憑性
この記事を書いている宗玄さんは、育児情報メディアbabycoで育児コラムを書いています。コラムの中では0歳から3歳までにオススメの絵本を紹介した記事もあって、人気記事となっています。
⇒babycoで連載している「宗玄さん家の普通だけれど特別な日常」
また、このブログ「23時の暇つぶし」でも、1歳から3歳までにオススメの絵本を紹介した記事があるので、ぜひ読んでみてください!
予算1000円以下の安価な出産祝いのオススメランキングのベスト3
最初は予算1000円以下で買える安価な出産祝いやベビー用品のオススメランキングのベスト3を紹介していきます。
1000円以下で買えるので、会社の同僚の出産祝いや、もう1種類つけてプレゼントしたい時にオススメの出産祝いです!
【予算1000円以下の出産祝いランキング第3位】
『Combiのシリコンスプーン』
1000円以下の出産祝い第3位
予算1000円以下の出産祝いランキング第3位は、Combiのシリコンスプーンです。
我が家も作業療法士の友人からプレゼントを頂いたシリコンスプーンなので自信をもってオススメします。
シリコンスプーンにもいろいろな種類がありますが、コンビのフィーディングスプーンは人気で、もちろん我が家でもこれを愛用していました。適度に柔らかくて、お皿に沿わせてすくいやすい点から、このスプーンはオススメです。
生まれて初めての食事に、あなたがプレゼントしたスプーンを使ってもらうというのもいいかもしれませんね!
【予算1000円以下の出産祝いランキング第2位】
『HAMICOのベビー歯ブラシ』
1000円以下の出産祝い第2位
予算1000円以下の出産祝いランキング第2位は、HAMICOのベビー歯ブラシです。
HAMICOのベビー歯ブラシは、歯ブラシが目的というよりは遊び道具として大人気のベビー歯ブラシです。
形状が赤ちゃんにも持ちやすく、喉にも入らないので安全面でも安心できます。
我が家の娘は、歯も生えていない時期から食後にこの歯ブラシを渡し、遊ばせていました。大きくなると歯ブラシを嫌がるお子さんも多いのですが、口に歯ブラシを入れることに慣れるという意味でも役立ったように思います。
とてもかわいいデザインで、安価なため、気軽にプレゼントとして用意できるし、メインのプレゼントにもう1点と付け加えてもいいですね!
【予算1000円以下の出産祝いランキング第1位】
『スタイ』
1000円以下の出産祝い第1位
予算1000円以下の出産祝いランキング第1位は、スタイ4枚セットです。
赤ちゃんは食事だけでなくヨダレもたくさん垂れるので、スタイは何枚でも必要なのですが、可愛い360度スタイで色もカラフルなのでとても重宝します。
保育園にも持っていくことも多いので、スタイのプレゼントは嬉しいですよ!
予算3000円以下の出産祝いおすすめランキングのベスト5
ここからは予算3000円以下で買える子どもの出産祝いやベビー用品のオススメランキング5を紹介していきます。
3000円以下の出産祝いは友人や同僚などには一番向いていますよね!
【予算3000円以下の出産祝いランキング第5位】
『泡ソープとローション』
予算3000円以下の出産祝いランキング第5位は、資生堂の泡ソープとローションです。
資生堂のドゥーエの泡ソープは敏感肌な赤ちゃんを守ってくれる必需品、ローションは赤ちゃんの保湿に役立つ必需品です。
赤ちゃんの肌は敏感で、石鹸やシャンプーは大人と同じものは使用しないほうがいいんですね。洗濯洗剤も別にしたほうがいいと言われていて、我が家も別にしていました。4歳になる現在でも、この泡ソープで顔を洗っています。
赤ちゃんがアトピーにならないためには保湿が命!
【予算3000円以下の出産祝いランキング第4位】
『泡ソープとローション』
3000円以下の出産祝いランキング4位
予算3000円以下の出産祝いランキング第4位は、ベビーバスです。
赤ちゃんのベビーバスは、赤ちゃんが退院したその日から使用する必須アイテムです。
生まれて間もない頃はお風呂も大人と同じではないほうがいいということで、空気を入れて膨らませるお風呂を使います。我が家では、洗面台にベビーバスを置いて毎日沐浴させていました。
沐浴環境は各家庭によってけっこう違うので、聞いてみてからでもいいかもしれませんね!
【予算3000円以下の出産祝いランキング第3位】
『エジソンの離乳食調理セット』
3000円以下の出産祝いランキング3位
予算3000円以下の出産祝いランキング第3位は、エジソンの離乳食調理セットです。
エジソンの離乳食調理セットは、赤ちゃんの離乳食を作るときに使う調理セットで、すりつぶしボウル・カットプレート・レンジ用フタ・おろしプレート・裏ごしプレート・すり鉢ボウル・ヘラがついています。
芋をつぶしたり、にんじんを裏ごししたりするために使うので、食事をとるようになると必ず毎日使う必須のアイテムです。
赤ちゃんが産まれたばかりの頃は食事はまだまだ先のことだと思って自分から準備をするのは後回しになるので、プレゼントで贈ってもらえるととても喜ばれると思いますよ!
【予算3000円以下の出産祝いランキング第2位】
『PUPOのガーゼ正方形タオル』
予算3000円以下の出産祝いランキング2位
予算3000円以下の出産祝いランキング第2位は、PUPOのガーゼ正方形タオルです。
PUPOのガーゼ正方形タオルは、表面はさらっとした肌触りのガーゼで、裏面はふんわり柔らかな肌触りのパイルを使用したベビータオルです。
赤ちゃんが産まれると、1日のタオルの使用量はかなり増えます。乾きやすく使用しやすい正方形タオルは、何枚あってもきっと役立ちます。ガーゼタオルなので赤ちゃんが昼寝をした時にもかけられますしね。
何枚あっても嬉しいプレゼントなんで、出産祝いに贈って頂けると重宝されますよ!
【予算3000円以下の出産祝いランキング第1位】
『ベビービョルンの食事用スタイ』
予算3000円以下の出産祝いランキング1位
予算3000円以下の出産祝いランキング第1位は、ベビービョルンの食事用スタイです。
ベビービョルンの食事用スタイは、デザインも可愛くて、出産祝いに強くオススメです。
使用感も良くて、我が家の体験談としても娘はこれをつけて嫌がったことはないのでオススメできます。
食べこぼしをガードするための深くて大きめのポケットや、首のサイズに合わせて調節できる首回りや、ぽっこりしたお腹のラインに沿うデザインなども工夫されています。
値段も手頃で、プレゼントにも最適。実際に我が家もプレゼントで頂き、重宝しました。
予算5000円以下の出産祝いおすすめランキングのベスト7
ここからは予算5000円以下で買える子どもの出産祝いランキングのベスト7を紹介していきます。
大切な友人や親戚に贈るプレゼントとして、とても向いていますね!
【予算5000円以下の出産祝いランキング第5位】
『daccoの授乳クッション』
予算5000円以下の出産祝いランキング第5位
予算5000円以下の出産祝いランキング第5位は、daccoの授乳クッションです。
daccoの授乳クッションは、授乳の際に使う「半分ドーナツ型」のクッションで、赤ちゃんを寝かせながらミルクを飲ませるときに使用するアイテムです。
我が家では娘が産まれてから、授乳の際には毎日このクッションを使いました。
プレゼントにはちょっと地味な気もしますが、非常に実用的なプレゼントです。
【予算5000円以下の出産祝いランキング第4位】
『おくるみガーゼ』
予算5000円以下の出産祝いランキング第4位
予算5000円以下の出産祝いランキング第4位は、D BY DADWAYのおくるみガーゼです。
D BY DADWAYのおくるみガーゼは、とにかく便利で使用頻度が高い赤ちゃん用品です。
赤ちゃんが寝るときには掛け布団のように使ったり、寒そうな時にはくるんで抱えたり、公共の場で授乳する時に母親が巻いたりと、とにかく便利。日々のお出かけや家族旅行に出る際には必ず持っていくベビー用品で、吸水性と通気性にすぐれた柔らかい二重ガーゼになっているので当然軽量です。
プレゼントにはちょっと地味な気もしますが、非常に実用的なプレゼントです。
出産祝いでプレゼントすると、必ず喜んで使ってもらえるアイテムで我が家でもかなりの使用頻度で活躍し、重宝しました。
【予算5000円以下の出産祝いランキング第3位】
『ミキハウスのおもちゃセット』
予算5000円以下の出産祝いランキング第3位
予算5000円以下の出産祝いランキング第3位は、ミキハウスのおもちゃセットです。
ミキハウスのおもちゃセットは「よくできてるなあ」と感心させられるミキハウスの赤ちゃん用おもちゃです。
赤ちゃんが握りやすくて遊びやすいのもミキハウスらしく、洗いやすいのでお母さんも安心です。プレゼント用になっているので、出産のお祝いに喜ばれること間違いなしですね。
ここだけの話、我が家も2人から出産祝いとして頂く人気の商品で、見事にかぶりました(笑)
【予算5000円以下の出産祝いランキング第2位】
『プレートセット』
予算5000円以下の出産祝いランキング第2位
予算5000円以下の出産祝いランキング第2位は、マママンマの食事プレートセットです。
マママンマの食事プレートセットは、万人受けしやすいオススメの出産祝いです。
動きのプロである作業療法士の友人が「マママンマの食事プレートセットは食べやすくて良いよ!」とプレゼントしてくれたお皿です。デザインもかわいいし、実用的で、値段もお手頃。プレゼントに最適です。
我が家の娘は4歳になりますが、今でもこのお皿2枚を使って毎食食べているので自信を持ってオススメします!
【予算5000円以下の出産祝いランキング第1位】
『今治パイルのスリーパー』
予算5000円以下の出産祝いランキング第1位
予算5000円以下の出産祝いランキング第1位は、今治パイルのスリーパーです。
今治パイルのスリーパーは、個人的には最もオススメの出産祝いです。
スリーパーは赤ちゃんが寝るときに足まですっぽり包み込んでくれる布団と洋服を合わせたような商品です。はっきり言って最高の赤ちゃん用品で、使ってみて満足しないケースはほとんどないはず。
というのは、子どもは寝相が悪く、布団の上をゴロゴロと転がっていきます。そんな時に布団だけでは、布団を取ってしまって、体が冷えてしまう。そんなお布団を蹴飛ばしてしまう赤ちゃんの肩やお腹周りを寒気から守ってくれます。
我が家の娘は4歳になってもこのスリーパーを着用して寝ています。シルエットもとてもかわいくて、名前も入れられるので、プレゼントに喜ばれること間違いなし。毎日使用するし、かわいいので最高です。
僕が友人に出産祝いを相談された時は、この商品を強くオススメしています。
予算10000円以下の出産祝いおすすめ2選
ここからは予算10000円以下で買える子どもの出産祝い・ベビー用品を2選を紹介していきます。
【予算10000円以下の出産祝いベスト2】
『ドルマンバスローブ』
9350円の出産祝い
予算10000円以下の出産祝いベスト2の1つ目は、ドルマンバスローブです。
ドルマンバスローブは、代官山のオーガニックコットン専門店「Organically」の一番人気アイテムです。
出産祝いに絶対喜ばれるかわいさと安定のオーガニックコットンベビー服で、子どもの名前も入れられるのでプレゼントとしても魅力的です。値段はちょっと高いけれど、出産祝いには最適なベビー用品ですね!
このお店の商品はとにかくかわいいので見てみてください!
【予算10000円以下の出産祝いベスト2】
『オーガニックコットンのロンパース』
6270円の出産祝い
予算10000円以下の出産祝いベスト2の2つ目は、オーガニックコットンのロンパースです。
オーガニックコットンのロンパースは、代官山のオーガニックコットン専門店「Organically」のロンパースです。
赤ちゃんの頃はロンパースといって上下がセットになっている服を着させることが多いです。こちらもオーガニックコットンなので肌触りがいいし、縫い目の凹凸もないので着心地がいいですね。
この服を着てる姿を写真に撮りたくなります!
予算30000円以下の出産祝いおすすめランキングのベスト3
ここからは予算30000円以下で買える子どもの出産祝いのおすすめランキングのベスト3を紹介していきます。
【予算30000円以下の出産祝いランキング第3位】
『ワイヤレスベビーカメラ』
13876円の出産祝い
予算3万円以下の出産祝いランキング第3位は、ワイヤレスベビーカメラです。
ワイヤレスベビーカメラは、映像だけでなく音や温度も感知してくれるカメラです。子どもが起きそうになるとすぐにわかって対応することができるのが特徴です。
我が家はリビングと寝室が別々になっています。寝室に娘を寝かしていると、その様子がわからず、娘が大泣きしてようやく対応するというような後手後手の対応をとっていました。このモニターを使うことで娘のストレスも軽減できるし、親も安心して過ごすことができています。
親にも、子どもにもストレスの軽減につながるのでオススメです!
【予算30000円以下の出産祝いランキング第2位】
『エルゴの抱っこひも』
27126円の出産祝い
予算3万円以下の出産祝いランキング第2位は、エルゴの抱っこひもです。
「抱っこひもと言えばエルゴ」と言われるくらい人気の商品。
エルゴは赤ちゃんが楽な姿勢でいられることと、親も楽に支えられることを考えて設計されているため、安定感は抜群。少々値段は張りますが、大人数からのお祝いや家族からのお祝いには間違いない商品です!
我が家はベビーカーをほとんど使わないので、抱っこひもは超絶使用しました。オススメの抱っこひもメーカーです。
【予算30000円以下の出産祝いランキング第1位】
『ビヨンドジュニアのベビーチェア』
26400円の出産祝い
予算3万円以下の出産祝いランキング第1位は、ビヨンドジュニアのベビーチェアです。
机がセットのベビーチェアは4歳になった今も毎日使用しています。
この椅子を使用することでよかった点は、「座って食事をする習慣」を身につけられることですね。
というのは、友人の家に遊びに行ったときに、子どもが食事中に立ち歩き、なかなか食事をしないというような状況を目にしました。この椅子を使用すると、ベルトと共に机がガチャっと固定されるので、座って食事をする習慣が身につくようになるのでオススメの赤ちゃん用品ですね!
めちゃくちゃ実用的です!
1000円から3万円までの予算ごとに嬉しい出産祝いを紹介 まとめ
1000円以下から30000円以下まで予算別に出産祝いのプレゼントを22個紹介しました。
僕自身、娘が3歳になった今だからこそ振り返って自信をもって紹介できる赤ちゃん用品です。3歳になった今でも使っている赤ちゃん用品もあります。
初めての子育ての際には、赤ちゃん用品ではなにが必要かわからないことも多いでしょう。友人が出産した際に、ベビー用品で何かをプレゼントしたいけれどなにを渡せばいいのかわからない場合もきっとあるはずです。
そんな方の参考になればとこの記事を書きました。ぜひ、プレゼントに検討してみてください!
この記事は毎月更新している「パパの育児コラム」のVol.6です。
過去の育児コラムは下から読むことができるので、興味のある方は読んでみてください。
- vol.1) わたしが産まれたての娘にしてあげたい、たった1つのこと
- vol.2) 幼い我が子を心から『可愛い』と思うか?【生後5ヶ月】
- vol.3) 初めての子育て…家族円満に暮らすために妻にお願いしていること【6ヶ月】
- vol.4) 生後7ヶ月の子どもと沖縄へ行った話【生後7ヶ月】
- vol.5) 子育ては大変ですか?【生後10ヶ月】
- vol.6) プレゼントされて本当に嬉しい『出産祝い』ベスト22【保存版】
- vol.7) 子どもに贈る1歳の誕生日プレゼント
- vol.8) 娘が毎日絵本を読みたがるようになった話【1歳2ヶ月】
- vol.9) パパやママとはっきり呼ぶようになったお話【1歳3ヶ月】
- vol.10) 子どもを連れて家族でサイパンへ行ってきた話【1歳5ヶ月】
- vol.11) 娘に自分の写真展を見せられた話【1歳7ヶ月】
- vol.12) 1歳8ヶ月になる娘の断乳についての話
- vol.13) 1歳9ヶ月になる娘と自粛生活を過ごして
- vol.14) 1歳10ヶ月の娘が言葉の爆発期を迎えた話
- vol.15) 【語彙力アップ】2歳になる子どもの発語を促したオススメの絵本15選
- vol.16) 【2歳】子どもが20歳になるまで毎年必ず贈る誕生日プレゼント
- vol.17) 子どもができるようになったこと・挑戦していること【2歳2ヶ月】
- vol.18) 2歳3ヶ月の子どもは、大人が思っているよりも物語を理解している
- vol.19) 子どもが幼稚園の預かり保育に慣れるまでの話【2歳4ヶ月】
- vol.20) 子どもが転んで泣いた時の対応法【2歳5ヶ月】
- vol.21) 子どものイヤイヤ期の対応方法は?失敗談から学んだ話【2歳6ヶ月】
- vol.22) 夫婦で決めた『我が家の子育てルール13』【2歳7ヶ月】
- vol.23) 2歳半の娘が夢中になって何度も読み返すオススメの絵本12選
- vol.24) 子どもが保育園に入園した日に思うこと【2歳8ヶ月】
- vol.25) 子どもの慣らし保育期間の過ごし方【2歳8ヶ月】
- vol.26) 2歳9ヶ月の子どもができること①(運動・コミュニケーション編)
- vol.27) 2歳9ヶ月の子どもができること②(情緒・言葉・トイレ・生活習慣編)
- vol.28) 子どもは環境ですぐに影響を受けるってことは?【2歳10ヶ月】
- vol.29) おもちゃのレンタル・サブスクの主要5社比較
- vol.30) 子どもが好きな『自宅遊び5選』【2歳10ヶ月】
- vol.31) 【2歳11ヶ月】子どもがひらがなを自然と覚えた関わり方
- vol.32) 子どものトイレトレーニングの進め方【2歳11ヶ月】
- vol.33) 【3歳】子どもが20歳になるまで毎年必ず贈る誕生日プレゼント
- vol.34) 500冊以上読んだ絵本から『3歳の子どもにおすすめの絵本』を紹介
- vol.35) 思わず笑ってしまった3歳児のかわいい言動【3歳1ヶ月】
- vol.36) 「抱っこ〜」の連続だった子どもが毎日40分間歩くようになった話
- vol.37) 子どもは物語をよく覚えている話【3歳2ヶ月】
- vol.38) 子どもが毎日40分歩くようになった話(続き)【3歳3ヶ月】
- vol.39) チック?子どもが頻繁に目をパチパチさせる【3歳3ヶ月】
- vol.40) ドタバタ七五三体験談【3歳4ヶ月】
- vol.41) 子どものチック症状が治まった 対応したことまとめ【3歳5ヶ月】
おすすめの記事